top of page
検索
10月21日(金)/22日(土)に奨学金問題対策全国会議が相談ホットラインを行います。
奨学金問題対策全国会議が下記日程でホットラインを行います。 日 時 10月21日(金)、22日(土) 10:00~19:00 電話番号 050-3188-5022 「奨学金問題ホットライン」実施のお知らせ https://syogakukin.zenkokuk...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2022年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
6月12日の政策討論集会で奨学金問題等について報告しました
こんにちは,みやぎ奨学金問題ネットワークです。 6月12日,「ともにつくる仙台市政・政策討論集会」にパネラーとして招かれ,「学費の減免,給付型奨学金の現状と課題」というテーマで報告してきました。 その際用いた資料を添付しますので,ご興味のある方はご覧ください。これからも当ネ...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2021年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント
河北新報の記事にみやぎ奨学金問題ネットワークのコメントが取り上げられました。
皆様,みやぎ奨学金問題ネットワークです。 5月28日の河北新報に当ネットワークのコメントが紹介されました。 私達が昨年3月に行った学生アンケート調査で既存の給付型奨学金制度が利用しにくいという声が多く寄せられたことや,コロナ禍の厳しい経済状況の中,若者の地元定着を図るために...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2021年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
「奨学金の返済だけでなく、その他の借金問題や労働問題などもお気軽にご相談ください」
こんにちは。みやぎ奨学金問題ネットワークです。 私たちは、生活が苦しく,奨学金の返済に困っている方の相談を無料で受け付けています。 奨学金の相談窓口というと,奨学金以外の相談には対応していないと思われるかもしれませんが,そんなことはありません。...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2021年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:80回
0件のコメント
「新型コロナの学生生活への影響調査」分析結果
私達、みやぎ奨学金問題ネットワークは、昨年9月に「新型コロナの学生生活への影響調査」を実施し、令和3年1月6日時点で、宮城県内の大学に在籍する学生らを中心とする合計111名から回答を頂きました。分析した結果を抜粋して報告いたします。...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2021年1月13日読了時間: 3分
閲覧数:71回
0件のコメント
「新型コロナの学生生活への影響調査」の結果を踏まえ,文部科学省に対して要請を行いました
こんにちは,みやぎ奨学金問題ネットワークです。 9月より実施した「新型コロナの学生生活への影響調査アンケート」にご協力いただきましてありがとうございました。おかげ様で,100件を超える回答を頂きました。 アンケートの自由記載欄には「自宅から通っているが、交通費や学費、通信費...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年12月24日読了時間: 8分
閲覧数:64回
0件のコメント
新型コロナの学生生活への影響調査へのご協力のお願い
こんにちは。私たちは「みやぎ奨学金問題ネットワーク」です。 私たちの団体は、宮城県から自死対策強化事業補助金の交付を受け、奨学金の返済に関する法律相談や給付型奨学金の拡充・高等教育の学費の値下げを求める活動をしています。今年6月には、文部科学省と日本学生支援機構に対して「新...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:126回
0件のコメント
「奨学金の実態に関する学生アンケート」の結果報告(抜粋)
「奨学金の実態に関する学生アンケート」の結果報告(抜粋) 令和2年9月17日 みやぎ奨学金問題ネットワーク 私達みやぎ奨学金問題ネットワークは、今年の3月に「奨学金の実態に関する学生アンケート」を実施し、9月17日現在、宮城県内の大学に在籍する96名から回答を頂きました。分...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年9月18日読了時間: 8分
閲覧数:468回
0件のコメント


「新型コロナウイルス感染症に伴う影響で生活が困窮している学生等に対する支援を求める要請書」を提出しました
こんにちは,みやぎ奨学金問題ネットワークです。 新型コロナウイルス感染症による影響で,多くの家庭が減収し,学生自身のアルバイト収入も下がりました。このままでは大学等での学びを継続することができないと退学を検討している学生も多数存在すると報道されています。また,大学等を卒業し...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年6月2日読了時間: 13分
閲覧数:175回
0件のコメント


学生支援緊急給付金に関するQ&A
こんにちは,みやぎ奨学金問題ネットワークです。 学生支援緊急給付金の申請が始まりました。支給対象者になれば,住民税非課税世帯の学生等には20万円,それ以外の学生等には10万円支給されます。学生支援緊急給付金に関するQ&A集を作成しましたので,申請の際の参考にしていただけると...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年6月1日読了時間: 5分
閲覧数:248回
0件のコメント


新型コロナウイルスの影響で学費の支払い,奨学金の返済に困っていませんか?
こんにちは。みやぎ奨学金問題ネットワークです。 新型コロナウイルスの影響で収入が下がり,「大学等の学費が払えない。」「奨学金の返済をすることができない。」との声が多数上がっています。私達も奨学金に関する相談機関として,新型コロナウイルスによって影響を受けている学生の皆様,現...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年5月21日読了時間: 4分
閲覧数:385回
0件のコメント


学費の減額を求める署名にご協力ください
現在、新型コロナウイルスの感染拡大により、大学生も経済的に困難な状況に置かれています。 そんな中、各大学の学生の方が、減額を求める署名に取り組んでいます。私たちも、学費の引き下げを求めて活動をしている団体として、応援をしたいと思います。ぜひご協力ください。 宮城学院女子大学...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:264回
0件のコメント


奨学金に関するよくある相談と回答例を紹介します
こんにちは。みやぎ奨学金問題ネットワークです。 私たちは、奨学金の返済に困っている,奨学金を借りようか迷っている,奨学金の仕組み・制度について知りたい等々,奨学金に関わる相談を受け付けています。 奨学金に関するよくある相談とその回答例を紹介します。...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年3月25日読了時間: 3分
閲覧数:205回
0件のコメント


【2020年6月まで】奨学金の実態に関する学生アンケートにご協力ください
こんにちは。私たちはみやぎ奨学金問題ネットワークです。 私たちの団体は,宮城県より自死対策強化事業補助金の交付を受け,奨学金の返済に関する法律相談や給付型奨学金の拡充,高等教育の学費の値下げを求める活動をしています。 この度私たちみやぎ奨学金問題ネットワークは、学生の皆様を...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2020年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:173回
0件のコメント
2019年11月30日 仙台・宮城 過労死・長時間労働相談ホットライン開催のお知らせ(奨学金の相談も可能です)
私たちみやぎ奨学金問題ネットワークは、ブラック企業対策仙台弁護団、仙台けやきユニオンとともに「長時間労働・過労死相談ホットライン」を開催します。 「働き方改革」が叫ばれて久しいですが、長時間労働におわれ、過労死・過労自死されてしまう労働者は数多く存在します。厚生労働省が20...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2019年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


2019年宮城県議選候補者アンケートの結果について
当団体は、奨学金問題を解決し、経済的理由を問わず進学の機会を保障する社会を作るためには、返済を求めない給付型奨学金の整備が必要であると考えています。そこで宮城県議会議員選挙の立候補者79名に対して、宮城県に給付型奨学金制度を設けることについて、また奨学金返還支援制度事業の改...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2019年10月24日読了時間: 3分
閲覧数:81回
0件のコメント


2019年仙台市議選候補者アンケートの結果について
当団体は、奨学金問題を解決し、経済的理由を問わず進学の機会を保障する社会を作るためには、返済を求めない給付型奨学金の整備が必要であると考えています。そこで公示前の8月5日時点で2019年の仙台市議会議員選挙に立候補が予想された68名の候補者に対して、仙台市に給付型奨学金制度...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2019年8月21日読了時間: 5分
閲覧数:129回
0件のコメント


【7団体共催】6月30日(日)13時~17時「貧困・労働総合相談ホットライン」開催のお知らせ
「貧困・労働総合相談ホットライン」を開催します! 昨今では「中年フリーター」という言葉が話題となっているように、生活を自立させなくてはならない中高年の労働者が非正規雇用労働者となっている現状が広がっています。そして、このような状態に陥った人々は、「ワーキングプア」状態に置か...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2019年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


5月25日(土)みやぎ奨学金問題ネットワーク主催シンポジウム開催のお知らせ
私たち「みやぎ奨学金ネットワーク」が2016年に発足してから3年が経ちました。 相談活動に寄せられた相談から、日本学生支援機構が保証人に対して不当な取り立てをしていたことが分かり、マスコミで大きく取り上げられるなどの成果がありました。...

みやぎ奨学金問題ネットワーク
2019年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:59回
bottom of page